月経に伴う症状

月経に伴う症状

はじめに

月経は妊娠するための大切な女性特有の生理現象ですが、困ったことにしばしば不快な症状を伴います。
下に示すように、これらの症状は月経困難症や月経前緊張症、月経不順、過多月経などに分類されます。
その原因には子宮筋腫や子宮内膜症、子宮の発育不全やホルモン分泌系の異常などの病気が考えられますが、それとは別に、はっきりした原因疾患もなく症状だけが出る場合も多々あります。
そういう場合は、家庭や職場での人間関係のストレスや不規則な生活、無理なダイエットなどの食生活のアンバランスが大きく影響しています。

症状

1)月経困難症

月経時に耐えられないほどの痛みがある状態。時に頭痛や吐き気、嘔吐、イライラ感などを伴う。

2)月経前緊張症

月経の数日前に出現し、月経開始と共に消失する腹部膨満感、頭痛、乳房痛などの身体症状や感情の不安定、興奮、うつ気分などの精神症状を主体とする異常。

3)月経不順

月経周期が24日以内と短すぎる頻発月経、39日以上の稀発月経、周期性のないもの、無月経、経血量が多すぎる過多月経、少なすぎる過少月経、月経の日数が8日以上の過長月経などがある。

月経のタイプと虚実ワンポイントアドバイス

月経周期が早くなりがちで量が多く、かたまりが混じるような人で、月経前から下腹部痛や腰痛がある人は実証タイプが多い。
月経が遅れがちで量が少なく月経が始まってから終わるまで鈍痛が続くような人は虚証タイプが多い。

ご相談はお気軽に

著書「脳を守る漢方薬」

認知症、アルツハイマー病、脳血管障害に、光明、最先端科学で、実証された、漢方薬の効果が明かされる。

「脳を守る漢方薬」

エビデンスの解説、紹介
医学博士 大山博行

漢方薬調合します

同じカテゴリの記事

お悩みの症状から探す

ツムラ医療用漢方製剤(症状別)