更年期と病気【6】

更年期と病気【6】

子宮頸管ポリープ

子宮頸管ポリープの症状

子宮頸管の粘膜の一部が膣の方向に垂れ下がったもの。

粘膜が突出してこぶ状になっている状態をポリープという。子宮体部の粘膜にできるものもある。
どの年齢層にも発生するが、40~50才に多くみられる、症状がまったくないものも多い。
おりものが増えたり、不正出血、性交時の接触出血が起こることもある。

子宮内膜炎

子宮体部の内膜に細菌が感染して炎症が起こる病気
注意)名前が似ているので間違いやすいが、子宮内膜症とは別の病気。

子宮内膜炎の症状

初期は、おりものの増加、下腹部痛、性交時に少量の出血がみられる。
症状が進むと、下腹部の痛みが激しくなる、発熱や腰痛が現れる、血や膿の混じったおりもの、不正出血がある。

子宮内膜炎の原因

膣から大腸菌やブドウ球菌などが侵入し、膣炎→子宮頚管炎→子宮内膜炎という順で炎症が広がっていく。
さらに卵管炎、骨盤腹膜炎と引き続いて起こることもある。
タンポンやコンドームの出し忘れが原因で起こる場合もある。性感染症などがきっかけになる。

子宮内膜炎の治療

内診で子宮の腫れ具合などをみる。(膣内に挿入した手と腹部に置いた手で触診する)
子宮頸管の分泌物と血液検査によって、炎症の原因となる菌をつきとめる。
抗生物質、炎症を鎮める消炎剤を投与する。治療期間は2週間から1カ月くらいかかる。

 

ご相談はお気軽に

著書「脳を守る漢方薬」

認知症、アルツハイマー病、脳血管障害に、光明、最先端科学で、実証された、漢方薬の効果が明かされる。

「脳を守る漢方薬」

エビデンスの解説、紹介
医学博士 大山博行

漢方薬調合します

同じカテゴリの記事

お悩みの症状から探す

ツムラ医療用漢方製剤(症状別)