「生理痛」によいツボ

「生理痛」によいツボ

はじめに

生理痛や月経不順は、女性特有の大きな悩みです。
下腹の張りや痛み、頭痛、肩こり、腰痛、のぼせ、足の冷えなど、症状は人によってさまざま。
一般に月経の周期は25~36日以内といわれていますが、この範囲を超えて短かったり長かったりしたら、注意が必要です。
そうした方は、気軽にできるツボ療法をまず試してみてください。

生理痛をやわらげる鍼灸ツボ療法

腰の第二仙椎棘突起下から左右に指四本分のところにある「胞膏」は、特に子宮をつかさどるツボとして婦人病治療には欠かせません。
さらに、へその真下指二本分下がったところにある「気海」と指六本分下がったところにある「中極」も、婦人病によく効くツボです。
また、ひざ上の内側のくぼみ上端の「血海」、内くるぶしから上へ指四本分「三陰交」も月経周期を整え、整理に伴う不快な症状を緩和する働きがあります。

生理痛の重要ツボ

気海(きかい)、中極(ちゅうきょく)、胞膏(ほうこう)、血海(けっかい)、三陰交(さんいんこう)

ご相談はお気軽に

著書「脳を守る漢方薬」

認知症、アルツハイマー病、脳血管障害に、光明、最先端科学で、実証された、漢方薬の効果が明かされる。

「脳を守る漢方薬」

エビデンスの解説、紹介
医学博士 大山博行

漢方薬調合します

同じカテゴリの記事

お悩みの症状から探す

ツムラ医療用漢方製剤(症状別)