最新の臨床心理学(1)

最新の臨床心理学(1)

PMA(Positive Mental Attitude)=「肯定的精神姿勢」=ポジティブ・シンキング(ポジティブ思考)=何事も前向きに捉えて行く思考法

物事に良い、悪いの決まりはありません。良いか悪いかを判断するのは、自分自身。
良いか悪いかの評価は、絶対的な評価でなく、相対的な評価である。
PMAとは、物事の良い面を見つけて、ポジティブに捉える=物事の良い面を探す。
すべての物事をポジティブに捉えることは困難=まずは、ほんの小さなことをポジティブに捉えることから始める。

 

ご相談はお気軽に

著書「脳を守る漢方薬」

「脳を守る漢方薬」

同じカテゴリの記事

お悩みの症状から探す

ツムラ医療用漢方製剤(症状別)