腸内環境を整える

腸内環境を整える

悪玉菌が多く、善玉菌が少ないとどうなる?!

たんぱく質や脂肪は悪玉菌の大好物です。
悪玉菌はこれらを有害物質(アンモニア、アミン類、インドール、硫化水素、二次胆汁酸等)に作り替えます。

体内でこのような有害物質が増えるとどうなる!?

(1)生活習慣病を誘発します。
(2)肝臓や腎臓などの各臓器に負担をかけます。
(3)免疫力を低下させます。
(4)老化を促進させます。

腸内環境を整えるには?

(1)乳酸菌などの善玉菌を増やしましょう!

酸を生産し、腸の運動を活発にし、善玉菌のすみにくい環境を作ります。
乳酸菌はヨーグルトや乳酸菌飲料で摂取できますが、多くの乳酸菌はおなかの中では働く間もなく排泄されてしまいます。

(2)食物繊維を摂りましょう!

便のかさを増やし、有害物質を吸着して体外に排泄させます。
また、余分なコレステロールや脂肪を排泄させます。
一日に必要な食物繊維の量は、成人で約20~25g(レタス約5個分)です。

(3)FK-23菌

健康な人や若い人の腸内にはフェカリス菌という菌がたくさんすんでいます。
フェカリス菌の中でもフェカリスFK-23菌という菌は、健康に役立つことが知られています。

乳酸菌(FK-23菌)(エンテロコッカスフェカリス菌)

ご相談はお気軽に

著書「脳を守る漢方薬」

認知症、アルツハイマー病、脳血管障害に、光明、最先端科学で、実証された、漢方薬の効果が明かされる。

「脳を守る漢方薬」

エビデンスの解説、紹介
医学博士 大山博行

同じカテゴリの記事

お悩みの症状から探す

ツムラ医療用漢方製剤(症状別)